ホロコースト資料集
ホロコーストとは
ホ ロコーストは、もとはギリシャ語で「すべてを焼き尽くす」という意味の言葉。現在では、第二次世界大戦時にヨーロッパでおきたユダヤ人虐殺を表す言葉として広く使われています。殺されたユダヤ人は600万人に及び、そのうち150万人が子どもでした。他にも障がい者やロマ(ジプシー)の人たちも犠牲となりました。
読んでみませんか
小学生から読める本、大人も手にとってみたい絵本まで、Kokoroのおすすめ図書をご紹介します。
おすすめの映画
差別と迫害、虐殺の歴史、ホロコーストを様々な角度から学ぶための作品がたくさんあります。
世界のホロコースト博物館
ドイツやヨーロッパ各地でつくられた収容所跡は記念館や博物館として保存され、公開されています。