top of page

ホロコーストの歴史を教材にした、アクティブラーニングを体験してみませんか。写真を使って、「問い」を立て、対話と思考を深めるワークショップです。ひとつの歴史が異なる様々な視点から見えてきます。講演つきなので、ホロコースト史に初めてふれる方も安心してご参加いただけます。
Kokoroの訪問授業の事後学習としてもおすすめです。教員ではない方も、興味のある方はどなたでもご参加いただけます。





\こんな方にオススメです/
☑ ホロコーストについて知りたい
☑ ホロコーストを授業でとりあげてみたい
☑ アウシュヴィッツに行く前に事前学習したい
▶開催概要
開催概要
2019年10月27日(日) 午後2時~4時30分
講演とワークショップ
NPO法人ホロコースト教育資料センター代表 石岡史子
20名 (申し込み順)
1,000円 ※当日、会場でお支払いください
▶アウシュヴィッツツアー


Kokoro企画スタディツアー
アウシュヴィッツへの旅~ポーランド7日間
2019年12月25日(夜出発)~31日
.png)
教材研究にも
おすすめ!


アウシュヴィッツに旅してみませんか
次回は、2019年12月末に実施します。
学校の先生方も参加しやすいように
冬休み期間中に設定しています。
教材研究や平和学習に興味のある方に
おすすめです。
ご案内パンフレットをご希望の方は、
こちらからお申込みください。
ツアーのポイント
▶アウシュヴィッツをじっくり見学します
▶今年は子どもの権利条約採択から30年の年。
ワルシャワのコルチャック記念館で
見学・交流を予定しています。
▶クラクフでは、移民の支援や差別・偏見を
乗り越える教育活動を行っている
ウィルチンスキ夫妻と交流します

ウィルチンスキ夫妻
ジャーナリストのカロルとイスラム教徒移民の支援活動を行うアナ

ポーランド・コルチャック協会会長
バルバラ・ソハルさん(右)
.png)
現地の方と
交流します
その他の訪問先
アウシュヴィッツ・ビルケナウ博物館
ワルシャワの歴史地区、ゲットー記念碑
リンゲルブルムアーカイブ
コルチャック記念館
クラクフの旧市街、カジミエシュ地区
.png)
ガイドの案内で
見学


▶パンフレット請求
bottom of page